今回のお悩み
転職回数が多く、あなたの経歴だと転職できないと言われた
転職エージェント編Vol. 3
このケースでは、
- 転職の「回数」だけを見て中身を見てくれていない
- エージェントが求人企業側から転職回数の多さについて質問を受けた際にポジティブに答えられるイメージを持てていない
ということが考えられます。
確かに一般的には転職回数の多さはネガティブに見られやすいです。
ただ、しっかりとした理由があったり、”筋”が通っていれば、まったく問題はありません。
例えば、「ビジネスマンとしての総合力を高めるために、営業職、システム管理職、人事部などを一通り経験すべく転職を行った」など、あなたの中でしっかりとした理由や筋がある場合にはエージェントに伝えてみましょう。
ただし、各社に1年未満しか所属せず転職を繰り返している場合などは「この人は1つの組織に属して働き続けることができない」と見られてしまうことが多いでしょう。
もし短期間で転職をせざるを得ない正当な理由がある場合は、エージェントにその理由をしっかりと伝えましょう。
いかがでしょうか?
CxO人材バンクでは、上場企業のIR活動をご支援している弊社だからこそ入手できる、
求人票には載っていない経営者の本音、働く環境や雰囲気、人間関係
などの情報をご提供することが可能です。
これは決して他のエージェントでは入手できないものです。
あなたの人生をより豊かにするための転職活動を、ぜひ弊社にご支援させてください。