今回のお悩み
提示年収が低い代わりにストックオプションを出すと言われました。請けるべきでしょうか?
年収編Vol. 3
ストックオプション(SO)の付与数は、企業や職位、入社タイミングによって大きく変わるため、どれくらいの提示が一般的か、はっきりとした数字は申し上げられません。ただ、一般的にSOの付与数は発行済み株式数の10%程度以内と言われているため、入社検討中の企業がすでにSOを他の方に付与している場合は、あなたに割り当てられる数が少なくなる可能性が高いと言えます。
さらに、付与数や率を書面で確定させることは殆どなく、口頭でのやり取りになるはずです。実際に、面接時に口頭で聞いたSO付与数と実際が違ったという話も多く聞きます。心配な方は、しっかりと書面に落とし込んでもらえるように依頼しましょう。
どれくらいのSOを付与してもらえるかの目安を掴むためには、類似企業の「Ⅰの部(いちのぶ:上場申請のための有価証券報告書)」を見てみることをお勧めします。株式付与についての記載があるので、どんな人がいつどれくらいのSOが付与されているのかを知ることができます。ぜひご参照ください。
いかがでしょうか?
CxO人材バンクでは、上場企業のIR活動をご支援している弊社だからこそ入手できる、
求人票には載っていない経営者の本音、働く環境や雰囲気、人間関係
などの情報をご提供することが可能です。
これは決して他のエージェントでは入手できないものです。
あなたの人生をより豊かにするための転職活動を、ぜひ弊社にご支援させてください。