今回のお悩み
職務経歴書はやはり作ったほうが良いですよね?
転職準備編Vol. 8
職務経歴書はもちろん作成しましょう。
職務経歴書は、あなたがどんな環境でどんな経験を積み何ができる人なのか、を誰もが分かるように伝えるものです。
求人企業は、一緒に働きたい人の経験やスキルを明確にしたうえで人材募集をするため、職務経歴書があることで双方の経験やスキルのマッチングをしやすくなります。
良い会社に入社するため、また入社後に「こんなはずではなかった」というアンマッチを少しでも減らすためにも、職務経歴書作成にはしっかりと時間をかけて臨みましょう。
「私はこの期間にこの仕事をしました」で終わらせずに、「その経験によりこのような価値観や能力を身に着けました」とあなたの経験や能力が求人企業にとってプラスになるかもしれない、と感じていただけるような書き方をすることもポイントです。
いかがでしょうか?
CxO人材バンクでは、上場企業のIR活動をご支援している弊社だからこそ入手できる、
求人票には載っていない経営者の本音、働く環境や雰囲気、人間関係
などの情報をご提供することが可能です。
これは決して他のエージェントでは入手できないものです。
あなたの人生をより豊かにするための転職活動を、ぜひ弊社にご支援させてください。